かすろぐ

バイク(SRX4)やカメラその他いろいろなことをだらだらと…

【SRX】リアサス交換【ナイトロン】

 

 

SRX サスペンション リアサス 交換

  7割くらい書いてたのにPCが死んで全部水の泡となったのでやる気がないかすてらです。頑張って書きます。

 

 

 コロナで大変なご時世ですがタイトル通り、リアサスを交換しました。今回もBEETRADさんにお世話になりました。(隙あらばダイレクトマーケティング)画像

www.motoparts-bb.com

 

 前回の記事では、BEETRADさんで次のリアサスをナイトロンに決めたところまで話していました。今回はなぜナイトロンを選んだのか、またそのフィーリングなどを述べたいと思います。

前回↓

www.kasuteraudon.work

 *ショップ丸投げになりますので整備方法とかをご覧になりたい方はブラウザバック推奨です。

 

社外サスの種類

 大前提としてSRXの社外サスには大きく3メーカーのものがあります。「OHLINS」「YSS」「bitubo」

SRX サスペンション リアサス 交換 社外サス 



OHLINS

 この中で圧倒的に多いのはOHLINSですね。なぜかというとSR用やXJR用で結構状態のいいものがヤフオクで出回っているからです。自分はほぼ毎日ヤフオクをチェックしてますが、結構な頻度で放出されます。

 あとまあ有名ブランドですからね...。また純正準拠のタンク付きのサス、となると有名どころはこいつ位しかいないのでしょうか?あまり詳しくないのでわかりませんが。

f:id:kstr_udon:20200415211535p:plain

大体相場としては4~5万(送別)出せばいいものが手に入る印象です。

YSS

 次点でYSSかな...

 なぜかというと高機能かつSRX専用のラインナップも備えており、またOHLINSほど華美でないのが人気の理由ではないかと思っています。YSSはあまり聞きなれない方もいるかもしれませんが、ちゃんとしたメーカーなので安心を。

 SRX用としては2モデル用意されており、機能の差で価格が上下しています。価格、機能的にもこの3つの中で一番かと思います。

 

bitubo

 最後はbitubo君です。この中で一番安いです。新品で4万くらいなので...メンテも一応はできるみたいですね。イタリアのメーカーなので少しめんどくさいそうですが。YSSと同じく一応SRX用のセッティングがあるようです。3モデルほどあり、オールシルバー、オールブラック、インナーだけシルバーって感じのラインナップだったかと思います。詳細を失念してしまったので「SRX bitubo」とかで検索すると300mmのものが出てくると思います。

 ここまで書いてて気づいたんですが、WPやカヤバ、ヨシムラなどもありました。ただここら辺は結構レアな感じがするので割愛させてもらおうかなと思います。

 

ナイトロンを選んだ理由

 さて前述したとおり、3つのメーカーのサスをあげましたが、なぜ自分がナイトロンを選んだのかを述べていきたいと思います。

スタイル

 スタイルはこの中ではやはりナイトロンがピカイチです。なにせフレームのグレー?ガンメタ?との相性が抜群です。

SRX サスペンション リアサス 交換



  またオーリンズなどとは違い、主張が激しくなく、「このバイクにつけたとき一番合うな」と直感的に思いました。

 

 「え?サスペンション選ぶのにスタイルからかよ?w」って思われるかもしれませんがそもそもそういう思考でなければSRXなど選んでませんからね...

 もっと速くて高性能なバイクなんて世の中にはいっぱいある中で多くのライダーがSRXに惹きつけられたのは間違いなく「スタイル」にあると思います。そのスタイルをいかにリスペクトし、自分のスタイルに落とし込むかっていうのがこのバイクにおけるカスタムの神髄のような気がします。

 少し偉そうに語ってきましたが要約するとかっこいいからです。

性能

 次は性能です。はっきり言ってさっき上げた3つより全然違います。正しく言うと違うらしいです。すみません。僕の短いライダー経験では断言できません。

 細かいスペックや機能などは公式サイト見てくれって感じですが、メンテナンス性やまた乗り換え時にサスペンション自体を引き継げることなど、長期的な目で見ると、価格以上の利があるなと感じました。

 ここらへんはBEETRADさんのセールストークにやられた節もありますが...()

f:id:kstr_udon:20200415225845p:plain

価格

 なんといっても価格です!というのは面白くない冗談です。3大メーカーより高いです。とても。前述した機能を鑑みると「でもn台分のサスをこの値段で!?」と思える値段だったのでヨシ!(やけくそ)

 

取り付けた結果

外観

 百聞は一見に如かず。外観はこんな感じです。

SRX サスペンション リアサス 交換 ナイトロン nitron YAMAHA



これで違和感というか違いが分かった人は褒めてあげましょう。

 まず車高調を純正プラス1.5cmあげてます。それにより少しだけお尻が上がったことにより全体のラインがスポーティになりました。

 また純正サス特有のくどさ...下の画像を見てもらえばわかりますが、すこしシルバーのボーダーの主張が激しいことがわかります。f:id:kstr_udon:20200415232505p:plain

 カスタムは引き算です。これは絶対です。大鉄則です。

 リアサスの主張がすっと消えたことにより、視線は上のシートカウルや周りのサイドカバー、サンパーマフラーへと移ります。

 まぁそれっぽいこと言ってますが全部後付けです。自分なりの理由を見つけられればいいんだよ!カスタムなんて!

フィーリング

  さて本題ともいうべきインプレですが、まず車高が上がったことにより、ライディングポジションが楽になりました。

 というのも、SRXのバックステップは構造上、足が窮屈になりやすく、遠出すると帰りはひたすら足が痛くなる産物なのです。+1.5cmお尻の位置が上に行き、少しマージンが生まれることにより、だいぶ楽になったかなと思います。

 さらに当然ながらお尻が上がったので少し前傾気味になり、余計な力が入りづらくなったかなと思います。

 

 サスの性能的には、正直今までのふにゃちんサスが柔らかすぎて硬いという印象を受けました。設定は真ん中なので一応柔らかくはできるのですが、比較の対象が30年物のサス、というのはなんともナイトロン君に申し訳が立たないので、しばらく慣らしの意味もかねてセッティングはいじらずに乗ろうと思います。

 ただ、コーナリング時の小さな段差や凸凹をつかんだ時に、あまり気にすることなく流すことができたのでそういうところでは少し感動しました。

 加えて不自然な突き上げや沈み込みが減ったおかげで乗っててだいぶ楽でした。流石だなぁ!(サスだけに)

 

 

以上、雑なナイトロンの紹介でした。SRXの社外サスを選ぶ際には候補の一つにしてみてもいいかもしれません。